忍者ブログ

うなぎんの隠れメッセージ

据え置き型ゲーム中心のブログ。主にフロムソフトウェア作品が多め。その次にギルティを始めとしたアーク作品の格闘ゲームを上げていくことが多くなるかと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


健康診断で体重がかなり増えていた件、、、、

久しぶりにゲーム以外の話題になります。

最近、仕事場で健康診断を受けたのですが、久しぶりに体重計に乗った結果、


身長169センチで体重が、前回約53㎏→今約63㎏に10㎏増加!

自分は基本、痩せ形なんですがここ最近お腹回りに少しだけ脂肪がついてきたかな?というある程度自覚はあったのですが、10㎏も太って驚いています。とはいえ、元々痩せすぎなので標準体型になったと解釈もできます。

ただ、食生活で間食が以前よりも増えた自覚があり、このまま放置していると肥満体系になりそうなので、早めに手を打っておくべきだと思い、健康診断を受けたその日からサボり気味だった筋トレを再開!(文化系だけど)そして、体重計も購入!(今まで家になかったので)


果たして脂肪のデーモンは攻略できるのか?






商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

拍手[0回]

PR

ギルティXrdR:どこもかしこもディズィーだらけだ、、、(ブラボ風に)

ギルティですがディズィー配信されましたね。

ランクマッチはさほど見かけないですが、プレマではディズィーバブル絶頂期状態。ブラッドボーンのガスコイン先生がギルティのプレマ現状をみたらタイトル通りつぶやきそうだ、、、

今回のディズィーの性能はウンディーネモードとネクロモードの二種類あるとの事ですが、実際に触ってみたところ、押したボタンの種類でウンディーネが攻撃するかネクロが攻撃するかの違いだけでレオの構えのような切替は一切なく、ラムレザルの素手⇔大剣モードのような面倒で複雑な要素も無し。傾向としてはウンディーネの場合は攻撃速度が速め、ネクロの場合は攻撃速度は遅いが火力が高い傾向があります。それ以外は今まで通りの遠~中距離から相手を押していくディズィーでした。

ディズィーの長所は豊富な飛び道具系必殺技と、空中ダッシュを2回おこなえるという高機動な点ですが、欠点としてはエリアルに持って行った際に地上ダウンに持っていける空中技が無い点に注意したいですね。(ロマキャン等を駆使すれば地上ダウンに持っていけるかもしれませんが)あと、ノーゲージで切り返せる無敵技が無い点も注意。(昔っからそういうキャラでしたけど)その点を考えるとやっぱ、「中級者向け」かなと思います。

ただ、操作に癖のあるキャラが多いギルティの中では、真っ直ぐに動かしやすい部類なので(手軽に勝てるか別として)「ディズィー可愛いww」という理由で選ぶ初心者さんでもストレスを感じにくい「初心者寄りの中級者向けキャラ」というのが自分の中での評価です。


あと数日すればランクマにもプレマでビルドアップされたディズィー使いがあふれ出そうな予感。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

拍手[0回]


ギルティXrdR(イグザードレベレーター)が面白すぎてダクソ3を放置している件

現在の状況ですが、タイトルの通りギルティXrdRにハマっておりダクソ3をほとんどやっていないデス、、、、(前の記事でも言ってましたが)


それはもう無印Xrdの時より戦っているんじゃないでしょうか?トロフィー取得率も今作XrdRが上回っている状態。(無印40%くらい→今作75%くらい)プレマの戦闘回数も800前後だったような気がします。

なおランクマッチの勝率は200回ほど戦って約45%(ソル10段)と戦績は微妙(汗)10段と11段を行ったり来たり、、、、あ、でもAC+R時代よりはマシかも。

個人的に相手していて苦手だと感じるのがメイ、シン、ベッドマン、ヴェノム、ジャック・O(※間違っても尻を貸そうの方じゃないよ?)当たりか。本音言うと半分くらいのキャラは苦手意識持っている(苦笑)




だ、ダメだ秋まで待てない、、、、、このままだとXrdRをトロコンしてしまいそう、、、



いやそれはないか(´・ω・`)




商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

拍手[0回]


ダークソウル3:動画アップしました。


ダークソウル3の初の動画になります。
トロコンは完了済み。今作のトロコンは結構めんどくさいですね。まさか指輪を全部コンプしろとは(汗)しかも指輪を全部手に入れるためには周回必須なだけでなく、なかなか呼ばれない「暗月」や「ファランの番人」のランクを上げるという苦行に、、、、、

辛かった、、、、


ちなみに現在はギルティxrdレベレーターにハマリ気味でダークソウル3がちょっと離れている状態。さずがにソウルシリーズをぶっ続けてやっているのもあり飽きがあるのかもしれません(汗)
フロムの現社長宮崎氏もダークソウル3で一区切りつけるといっていますし、このシリーズを休ませるのは妥当かと思います。(注:インタビューではダクソシリーズが終わるとは明言できないと答えています。また、ダクソのようなダークファンタジー、アクションゲームを作っている最中との事)


ダクソ3のDLCは今年の秋と来年1月くらいか、、、飽きるまで秋までギルティ尽くしになりそう、、、、

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

拍手[0回]


2016年遅れましてあけましておめでとう。

新年のあいさつが遅れました。あけましておめでとうございます。

今年も、3月にダークソウル3が発売されるので、やっぱりフロムゲーしか、やれないのかな?
自分(笑)しかし、ダークソウルシリーズは「3」で完結するとのことで少し寂しい気もします。
ブラボも含め短い間隔でタイトルを連発してユーザーにマンネリを感じさせてしまったのが原因のような気がします。(当時の自分はDLC購入後に次回作の公式情報が出て心配になった位)引き際としては妥当でしょう。

それからブラボですが新しい動画をあげました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm27952082
今年の目標はフロムゲー以外のゲームの話題も充実させようかな?と思ってます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

拍手[0回]


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。